ディアゴスティーニの定期購読を解約しました
地味に続けている「刺繍で楽しむスヌーピー&フレンズ」1号をディアゴスティーニHPで見つけたときに勢いで定期購読にしました。
ディアゴスティーニの定期購読は
・2号同時に届く
・送料は無料
・購入者特典が自動につく(応募券を保管しなくてよい)
・買い忘れをふせげる
という特徴があります。
で、1号~7号は奇数号の販売日(火曜日)の少し前、日曜日には自宅に届いておりました。
仕事をしているので、日曜日に届いてくれるとすぐに開封してチェックできるので、ちょうどよかったんですよね~。
ところが8号から
・梱包方法が変更(簡易包装に)
・送付方法が ”ゆうメール” に変更
となりました。
梱包方法はこんな感じで

袋に入って届きます。中身を出すと表が

8号。裏が

9号。
包装を外すと

こんな感じ。カバーがなくなったんだよね。
確かに、簡易包装だね。うん。
余計な資材を使わないので、いいと思うよ。
けど
ゆうパックからゆうメールに変わったら、
日曜日に届かなくって、火曜日に届くようになったのはどういうこと!!
場合によっては発送から届くのに1週間かかる場合があるって、注意事項に書かれてますけど~。
偶数号が発売されても、買うのを我慢して、届くのを待ってるのに、さらに遅れるって、ないと思うぞ。
楽天やamazonで買えば、ポイントが付くのをわかってて、わざわざ定期購読にしているのに、もう、がまんならん。
ディアゴスティーニの定期購読の解約方法
ディアゴスティーニHPには
- 電話(フリーダイアル)
と書かれているページ(https://deagostini.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4996/related/1)と
- 電話(フリーダイアル)
- FAX(フリーFAX)
と書かれているページがあります(https://deagostini.jp/regular.php#)
受付時間は10時~18時。土日も対応してくれているらしい。
インターネットでは対応してくれないのは、定期購読系の常識ですね。
ここは、確実に電話をいたしましょう。
スムーズに解約できました
お電話すると、まずは自動音声で、やり取りを録音すること、希望する内容(番号で選ぶ)を聞かれます。
3番の”定期購読の解約”を押します。
すると、すぐにオペレーターの方に切り替わり
- 名前
- 電話番号
を聞かれます。あとは、契約内容を確認してくれるので、間違いなければ解約を伝えます。
何号から解約になるのかの確認の後、解約理由もきかれますので、
「自分で1号ずつ買いたいからです」
とお伝えしました。
「では、今後は10号から1号ごとのご購入をお願いします」とさらりと返され、
終了です。
あとは、発売日を忘れずに、楽天かamazonで購入すればOKと。
(通勤途中の本屋でも売っているので、楽天ポイントで購入もできる)
念のため、発売日にお知らせメールが届くように登録も致しました。
気になるのは、購入者特典
まさか定期購読を解約すると思ってなかったので、応募券残してないんですよね(というかパッケージがない8,9号には応募券はついてない)。
とりあえず、購入履歴は残しておいて(メールで発送連絡が来ているから)、その時に考えることにします。